夜尿症で塩分制限中でもカレーは食べれます! 

子供の大好きなカレー。夜尿症でも夕食に食べていいの?

 

 

 

 

夜尿症の予防や治療において 

水分制限が必要というのはわかります。

 

取り入れる水分を減らせば出てくる尿量も減る!!

とてもシンプルな考え方ですよね!

で、

その取り入れる水分を減らすためには 

「ノドがかわいて水が飲みたくなる欲求」を防ぐ必要があります。

 

そのためには、「塩分を控えましょう!!」

 

これもよく聞くセリフですね!

でも、どれくらい制限すればいいのでしょう・・・。

 

 

 

「子供の大好きなカレーって結構スパイシーだし塩辛いけど・・・・。食べてもいいのかしら?」

 

 

って疑問に思ったので調べてみました。

 

 

その結果、私の下した決断は!!

 

 

 食べてよし!!

 

 

 

ではなぜそうなったのか、詳しく解説いたします!

 

カレーを食べてもいい理由

 

まず最初に、どうして塩分を多くとると水分が欲しくなるのでしょうか?

ノドがかわく仕組み

 

塩分の高い食品を食べると、血液の中の塩の濃度が上がります。

すると、脳にある口渇中枢(こうかつちゅうすう)という場所が反応します。

そうなると、体が反応し唾液(だえき)が減って口の中やノドが乾燥します。

口の中やノドがカラカラの感覚になると
「みっ水〜!水が飲みたい!」という行動をとってしまい、ガブガブ飲んでしまうのです。

 

さらに、塩分は必要な分だけ体内に取り込むと、不要な分は体の外に捨てようとします

 

その時、体内にある水分を道連れにする習性があるので

たくさん捨てる塩分があれば、たくさん水分も引っ張られて 

 

結果、たくさん尿が作られてしまい「おねしょ」の原因になってしまうというわけです。

 
わかりやすく例えると・・・。
 
兄の太郎は、弟の二郎を道連れに家出するみたいな・・・。

 

では次に、子供はどれくらいの塩分量が理想なのでしょうか?

 

 

年齢別 1日分の塩分摂取量の目安

 

6〜7歳    5.0〜5.5g未満

8〜9歳    5.5〜6g未満

10歳以上   6.5〜7.0g未満

(厚生労働省の情報 詳細はこちら)

 

上記は1日のトータル量になります

gといえば 小さじ1 

これぐらいすぐに摂取しちゃいそうな量ですよね。

 

では次に、カレーの塩分はどれくらいなのでしょうか?

 

一般的なカレールーをメーカーサイトで確認すると

 

 

1皿 あたりの 塩分量

 

<一般的なカレー>

平均2.1〜2.4g (バーモンド とろける ゴールデンなど)

 

<お子様専用カレー>

平均0.6〜1.4g (カレーの王子様)

 

子供にとっては結構な量になりますよね。 
でも、一日の塩分摂取量を考えると 
朝と昼に2.0g以下に塩分を押さえていれば夕食に食べても問題ないのでは?

しかーし!!

お代わりをしてしまうと、塩分量が2倍になり一気に1日の塩分摂取量が上がります。

急激に塩分を取るとノドがかわいて水を飲みたくなるのでおかわりは気をつけた方がいいかもしれません。

 

もし、「子供が超カレーが好き!おかわり希望!」という場合はお子様専用のカレールーを使いましょう!
塩分が一般カレーの半分なのでおかわりしても大丈夫ですね!!

 

他にも、夜尿予防のための作戦はいろいろあります。

・カレーと一緒に味噌汁やスープは食べない

・水分はお水やお茶コップ1杯未満にする

・副菜も薄味のものにする

こんな感じで工夫すると安心ですね!

 

ちなみに、 

 

おかずにと、市販の唐揚げやウインナーはやめた方がいいですよ!

個の塩分が0.4gもあるようです!

「たけちひ尿器科内科」さんのHPで、色々な食品の塩分量を詳しく測定し記載しています。
とても参考になるので一見の価値ありです! 

勝手にリンクできないので、気になる方はググってくださいね!

 

カレーにオススメのお惣菜は、世の中にいろいろあります!

 

カレーにぴったりの減塩メニュー

<レモンやお酢を使ったサラダ> 

キュウリやレタスなどの野菜は体を冷やし水分もあるので少量にしましょう。

オススメは 「なます」

人参や大根を使った「なます」は食べるときにしっかりと水切りすると水分や塩分の摂取量をグッと減らせます!!
作り方が難しいわという場合は減塩の寿司酢を使うと楽チンです!

 

 

 

作り方

 

1 大根、人参を千切りにする
 

2 ゆずの皮を少々ジップッロックに入れる 

 

3 砂糖少々と寿司酢を野菜が1/3浸るぐらい入れる

 

 モミモミする 

 

15分放置したら出来上がりです!

 

 

減塩寿司酢は22.5mlあたり2.4gの塩分です(タマノイの場合)

なますに22.5ml使用したとしても 

調味液をしっかり水切りすれば

実際お子様のお口に入るなますの塩分量はグッと少なくなります。
程よい酸味はカレーの付け合わせにもぴったりお口もさっぱりしていいですよ!

 

 

<カレーのトッピングに温野菜>

温野菜は加熱するだけで甘みも出るのでオススメ!

かぼちゃや パプリカ キャベツ 玉ねぎ 

オクラや しいたけ ねぎ なんでもあり!!

 

蒸す グリルで焼く レンジでチン

この3つの方法で作りましょう!

 

フライパンで炒めるよりも、甘くて美味しくなります!

 

私のオススメは魚焼きコンロを使ったグリル焼きです!

ちょっと焦げ目もついてうまし!!この2つのグリルパンは本当便利でイチオシです!

 

 


浅い形の グリルパンの口コミと詳細 

蓋の高さがあるので
チキングリルもOK
外カリ中フワになってサイコー!!

 

 

 


深い形の グリルパンの口コミと詳細

グリルに深みがあり
汁が出やすい魚貝類にオススメ
浜焼き風になってサイコー!!

 

ちなみに、アルミホイルを引いてから食材載せると後の洗い物が楽チンです。

 

こんな感じでアルミホイルの上に芋をのっけて15分ぐらい焼くと

焼き芋も簡単に美味しく出ます。

 

一度使ったら手放せない便利さで我が家では毎日使用しています!!

 

 

ただうっかり洗い忘れると錆びつきますのでご注意を!!

 

グリルした野菜をカレーの上にたっぷりのせると

見た目がカフェやレストランのカレー風になりますよ!!

 

例)

ブロッコリー カブ オクラ 人参 ナス
かぼちゃ パプリカ カイワレのせ

 

グリルすることで野菜の水分も抜けますし夜尿症専用カレーにはもってこいです!

 

野菜だけでなく魚介も!塩分を減らしたエビをのせる

 

塩分制限ってめんどくさい感じありますが基本的に 

素材がちゃんとしていれば調味料がなくても美味しいものなんですよね!

 

うちはもともとしょっぱいのが苦手なのであまり調味料を使わなくても良いように
有機野菜自宅で作ったものなど(家庭菜園)を選んでます。

 

あまり手の込んだ事しなくても美味しいので!! 家庭菜園はいいですよう!

 

・朝お弁当のトマトが欲しいって時に庭に行けば実ってる夏

・お鍋にネギと白菜が欲しいって時に庭に行けば埋まっている冬

 

必要な時に必要な量を取って食べれるので無駄もないし美味しいです!

でも、これは私が今超田舎に住んでいるから可能な事かもしれません。

以前、都会に住んでいた時は土地がないので不可能でした。

 

ベランダでプランター菜園にチャレンジしてみましたが地植えに比べて水分管理とか難しくて大変・・・。
トマト以外は挫折(泣)

 

そんな時、私が利用していたのが有機野菜の宅配でした。
今はいろんな宅配サービスがあるので便利ですよね!

 

有機野菜はお値段が少し高いのですがコストのかかった食材って
「絶対に無駄にしたくない!!」って意識が高くなるので結果的には家計にメリットをもたらします!

 

子供たちの体は私たち大人が提供した食べ物でできています!

 

子供たちがこれからも元気にすくすくと成長できるように

 

生命力のある美味しい食べ物を選びましょうね〜!!